【AD】ラッカ(白青赤)超次元デッキリスト(10/15新規)【第16弾環境】 

ADデッキ解説

目次

1.デッキリスト

2.特徴

3.主要採用カード

4.その他採用候補カード

 

1.デッキリスト

デッキコードはこちらから

 

2.特徴

【ラッカ超次元】は、一般的にトリガービートと呼ばれるデッキタイプです。
豊富なS・トリガーで防御性能を確保し、《爆竜 GENJIXX》を代表とした優秀なクリーチャーでビートダウンを行います。

15弾からの強化点として、《ガイアール・カイザー》が挙げられます。
このカードの追加により、5ターンキルが行いやすくなっています。

有利なデッキは、豊富なS・トリガーと《冒険覚醒者ジョンジョ・ジョン》の進化メタを活かしやすい【白緑スノーフェアリー】と、《超次元エクストラ・ホール》の墓地メタと《時空の英雄アンタッチャブル》の選ばれない効果を活かしやすい【黒赤MRCロマノフ】などです。
不利なデッキは、防御性能が非常に高い【ドロマー天門】などです。

このデッキを使う一番のメリットは、3強と呼ばれる内の2つの【白緑スノーフェアリー】と【黒赤MRCロマノフ】に有利を取れることです。
しかしデッキパワーが3強に比べて低く、その他のデッキに不利が付きやすいのがデメリットです。

 

3.主要採用カード

①《超次元サプライズ・ホール》

初動枠でもあり、S・トリガー枠でもあります。
初動として使用するならば《時空の戦猫シンカイヤヌス》を基本的に出しましょう。

 

②《超次元エクストラ・ホール》

初動枠でもあり、墓地メタ枠でもあります。
初動で使用する際は《超次元サプライズ・ホール》と一緒です。
【黒赤MRCロマノフ】に対してはキープする選択肢もあるので覚えておきましょう。

 

③《超次元キル・ホール》

初動である3コストホールの増量枠。
こちらも【黒赤MRCロマノフ】に刺さります。
基本的には《時空の英雄アンタッチャブル》を出します。

 

④《超次元オーフレイム・ホール》

このデッキの核です。
このデッキが【白緑スノーフェアリー】に抗うためには、《ダイヤモンド・カスケード》を出される前に、《冒険の覚醒者ジョンジョ・ジョン》を出すことが非常に重要なため採用しています。
その他のデッキには《時空の魔陣オーフレイム》を基本的に出しましょう。

 

⑤《超次元エナジー・ホール》

5コストホール枠です。
腐りづらいのが魅力です。

 

超次元シューティング・ホール》

《ガイアール・カイザー》を出すのが主な使い道です。
【ドロマー天門】相手にも役に立つでしょう。

 

⑦《爆竜 GENJI・XX》

《ガイアール・カイザー》を採用していてもこのカードは必要だと感じました。
T・ブレイカーになれる効果がやはり強力です。

 

⑧《時空の英雄アンタッチャブル》/《変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード》

このデッキのメインアタッカーです。 
選ばれない効果を活かした戦略を組み立てましょう。

 

⑨《時空の探検家ジョン》/《冒険の覚醒者ジョンジョ・ジョン》

このカードの効果により、【白緑スノーフェアリー】に対して有利に立ち回れます。
他にも【白青グレートメカオー】にも有効なカードです。

 

4.その他採用候補カード

①《シークレット・クロックタワー》、《エマージェンシー・タイフーン》

2コスト時に唱えられる、手札を整えるための呪文達です。
欲しいカードを捜しに行きましょう。
《エマージェンシー・タイフーン》は《蒼神龍バイケン》とセットで採用するのがおすすめです。

 

②《熱刀 デュアル・スティンガー》

【ドロマー天門】相手を重く見るならば採用しましょう。
【黒赤MRCロマノフ】にも刺さります。

 

③《キューティー・ハート》

【白緑スノーフェアリー】などのビートダウンデッキを重めに見るならば採用しましょう。

 

④《紫電城 バルザーク

【ドロマー天門】相手に刺さります。
他のデッキに対しても、打点増強が有効に働きます。

 

⑤《超次元シャイニー・ホール

5コストホール枠です。
ブロッカーのタップ、盤面処理など使用用途は多いです。

 

⑥《超次元ボルシャック・ホール》

5コストホール枠です。
【白緑スノーフェアリー】相手を重く見るならば採用しましょう。
除去しつつ、ブロッカーも立てることができるため非常に強力です。

 

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP