Table of Contents
1 デッキリスト
デッキコードはこちらから
2 特徴、動かし方
手札を増やしつつ、盤面にアウトレイジを並べて、相手に圧をかけながら《無限皇 ジャッキー》や《武装将軍 カツキング》などの大型クリーチャーでフィニッシュするデッキです。
ドロン・ゴーや《疾封怒闘 キューブリック》などの強力な除去により器用なビートデッキとして使えるのが魅力的です。
3 主要採用カード
①《一撃奪取 マイパッド》《一撃奪取 トップギア》
このデッキのスタートダッシュを担ってくれるカードです。
このクリーチャーたちを早くに出せるだけでデッキの出力がかなり変わります。軽減は各ターンの1体目にしかつかないことは注意が必要です。
②《灼熱の闘志 テスタ・ロッサ》
2コストで手札の質を高めてくれる優秀なカードです。
このカード自体が打点となり、アウトレイジを持っているので《無重力 ナイン》や《無限皇 ジャッキー》の軽減、《疾封怒闘 キューブリック》と組み合わせると除去にもなる1枚で多くの役割を持つことができ、後半でも腐らないカードです。
③《終末の時計 ザ・クロック》
S・トリガーで出せば必ずターンが戻ってくるクリーチャーです。
アウトレイジを持っているのでトリガーするだけで、《無重力 ナイン》や《無限皇 ジャッキー》の軽減となり逆転のプランを取りやすくなります。
④《電脳の女王 アリス》
山札を3枚見て、手札、墓地、山上における器用なカードです。
手札に必要なカードを加えるのはもちろん、《疾封怒闘 キューブリック》を墓地に落としたりトップの固定などをしたりと様々な場面で活躍します。
⑤《無重力 ナイン》
盤面にアウトレイジがいるだけでG・ゼロで出てくるカードです。
手札をかかえながらビートするこのデッキと相性が良く、このデッキのすべてのクリーチャとセットで出せて打点になるのが非常に強力です。
⑥《絶超合金 ロビンフッド》/《超合金 ロビー》
どちらもこのデッキの核となる強力なカードです。
《超合金 ロビー》の方は、3コストでアタックするたびに2枚引いて1枚捨てるというアドバンテージを取り続ける上に、相手に破壊できないという圧力をかけ続けることができます。アタックしながら《疾封怒闘 キューブリック》を捨て、盤面を除去できる動きが強力です。
《絶超合金 ロビンフッド》の方は、バウンスとドローという盤面と手札において同時にアドバンテージを取ることができ、おまけにこちらも破壊耐性があるので場持ちが非常に良いです。
⑦《疾封怒闘 キューブリック》
マナに水のカードが3枚以上あると墓地置かれた時に相手のクリーチャーを手札に戻すことができるカードです。
自分の行動に+αでバウンスを行えるのがとても優秀です。
⑧《武闘将軍 カツキング》/《武闘龍 カツドン》
想定外の打点をいきなり作り出すことができるカードです。
《武闘龍 カツドン》の方は、除去耐性のあるスピードアタッカーとしても優秀です。
なお《武闘将軍 カツキング》とは異なり、相手のアンタップしているクリーチャーをアタックできる能力は消えない能力です。
《武闘将軍 カツキング》の方は、ドロン・ゴーからのT・ブレイクまたは、クリーチャーを攻撃しながら実質W・ブレイクする動きが非常に強力です。
また《無限皇 ジャッキー》から捲るとそれだけで5打点になるのも魅力的です。
⑨《無限皇 ジャッキー》
自分のアウトレイジの数だけ軽くなる無限の勝ち筋をつくることができる切り札カードです。
《一撃奪取 マイパッド》や《一撃奪取 トップギア》、《無重力 ナイン》などと相性がよくかなり早い段階で召喚が可能になります。
基本的に何をめくっても強く、相手の打つ呪文を打つコストが無限になるのもかなりの圧力になります。
4 その他採用候補カード
①《秘拳カツドン破》
一気に相手と自分の盤面の状況をひっくり返すことができるカードです。
このデッキで出して強いアウトレイジはたくさんありますが、特に《終末の時計 ザ・クロック》でのターンストップはもちろん、《絶超合金 ロビンフッド》を出すことで最大3体まで相手のクリーチャーを除去しP’Sドロン・ゴーができればそのまま盤面に残すことができるので強いです。
②《暴走龍 5000GT》
《無限皇 ジャッキー》で出せて、制圧力がすさまじい切り札級のカードです。
このカードだけで、何もできなくなるデッキも多く、ケアすることが難しい《終末の時計 ザ・クロック》のケアも行えます。
しかし、自分のクリーチャーもかなりの数、破壊・召喚制限を食らってしまうので注意が必要です。
コメント