【ND】白赤速攻デッキリスト(2023/2/20新規)【第18弾環境】 

NDデッキ解説
1 デッキリスト

デッキコードはこちらから

 

2 特徴、動かし方

格安ながら速度とカウンター性能を併せ持った、速攻系のデッキタイプです。

18弾では《希望の親衛隊ラプソディ》が追加され、1ターン目にクリーチャーを展開できる可能性が上昇しました。
環境に遅いデッキが一定数存在する18弾環境では、より活躍の機会が多くなりそうです!

 

3 主要採用カード

 

①《希望の親衛隊ラプソディ》

18弾で追加された、デメリット無しで攻撃可能な1コストクリーチャーです。
基本的な役割は《予言者クルト》や《凶戦士ブレイズ・クロー》と同様ですが、このカードは種族にエイリアンを持っているため、《聖隷王ガガ・アルカディアス》での呪文ロックを回避できる点が優秀です。

 

②《予言者クルト》

デメリット無しで攻撃可能な1コストクリーチャーです。
基本的な役割は《希望の親衛隊ラプソディ》と同様ですが、このカードは種族にエイリアンを持っていないため、召喚の優先度がやや劣る点は注意したいです。

 

③《凶戦士ブレイズ・クロー》

言わずと知れた最強カードです。
《希望の親衛隊ラプソディ》とどちらを優先して召喚するかは、相手のデッキや盤面に応じて柔軟に検討しましょう。

 

④《ブルース・ガー》

自力でアンタップできないため《凶戦士ブレイズ・クロー》よりは単体性能で劣りますが、《火ノ鳥カゲキリ》の進化元として優秀です。

 

⑤《黙示賢者ソルハバキ》

マナと手札の入れ替えを行いながら、《火ノ鳥カゲキリ》の進化元にもなれるカードです。
マナに置くカードは単色であればアンタップ状態となるため、実質的に1コストのクリーチャーとしての運用も可能です。

 

⑥《火ノ鳥カゲキリ》

メテオバーンによって、2コストながら実質的な2打点として機能する強力なカードです。
赤白速攻の切り札的存在です。

 

⑦《炎舌実況 DJ・ショー》

50%の確率でスピードアタッカーになれるクリーチャーです。
バトル時も50%の確率で6000のパワー上昇を受けられるため、中型クリーチャーに殴り返されにくい点も強力です。

 

⑧《斬斬人形コダマンマ》

シールド回収能力を持つ小型クリーチャーです。
早期決着を狙う【白赤速攻】としては大きなデメリットにならないため、実質的なドロー能力として扱うことができます。

 

⑨《超次元サプライズ・ホール》

小型のサイキック・クリーチャーを呼び出せる、S・トリガー付きの呪文です。

 

⑩《ライラ・アイニー》

単色のスピードアタッカーとして優秀なクリーチャーです。
《血風神官フンヌー》がNDで使えなくなったため、ここでは《ライラ・アイニー》を採用しています。

 

⑪《DNA・スパーク》

説明不要の、現環境最強クラスの受け札です。

 

⑫《時空の英雄アンタッチャブル》

相手から選ばれない能力を持った小型クリーチャーです。
選択できない能力は強力ですが、パワーラインが低いため《希望の親衛隊ファンク》や《勝利のガイアール・カイザー》が天敵となっており、注意が必要です。

 

⑬《サコン・ピッピ―》

《時空の英雄アンタッチャブル》と比べてパワーが高くなっているため、ミラーやその他ビート対面など、パワーラインを意識した戦い方が求められる対面で有力な選択肢になるカードです。
《火ノ鳥カゲキリ》の進化元としても運用できます。

 

⑭《アクア・カスケード<ZABUUUN・クルーザー>》

《超次元サプライズ・ホール》から呼び出せる中型ブロッカーです。
パワーラインが高いブロッカーなので、シールドを攻撃されている時には優先的に出したいカードとなっています。

 

⑮《イオの伝道師ガガ・パックン》

相手の呪文のコストを1増やす能力を持ったクリーチャーです。
呪文主体のデッキが環境に多い現状、能力が強力に働くことが多いです。

 

⑯《時空の戦猫シンカイヤヌス》/ 《時空の戦猫ヤヌスグレンオー》

《時空の戦猫シンカイヤヌス》はループ覚醒時にクリーチャー1体にスピードアタッカーを付与できるクリーチャーで、《時空の戦猫ヤヌスグレンオー》はループ覚醒時に1ドローできるカードです。
覚醒時には召喚酔いも解除されるため、即席2打点を用意するギミックが強力です。

 

4 その他採用候補カード

 

①《予言者カーラ》

実質的に2コストのアタック可能なブロッカーとして運用できるカードです。

 

②《若頭の忠剣ハチ公》

マッドネス能力に加えて自身をサーチできるため、リソースが乏しい【白赤速攻】の弱点を補完してくれるカードです。

 

③《流星のエグゼドライブ》

処理が難しいアタッカーとしての運用が可能です。
ただし手札破壊によって対処されてしまうため、採用する際はデッキの流行を確認すると良いでしょう。

 

④《増殖防御オンバル・チョコザイカー》

連鎖持ちの、実質的なブロッカーとして運用できるクリーチャーです。
デッキの大半が2コスト以下で構成されたデッキのため、上振れ狙いでの採用を検討できます。

 

 

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP